22_06_30

暇tarou 今日も元気で健康食膳 20220630

6月30日の誕生日の花
ビヨウヤナギ(未央柳)、キンシトウ(金糸桃)
花言葉 : 有用、薬用、多感、幸い、気高さ、あきらめ、 
開花時期は6月~7月にかけて長期間、黄色い花を咲かせます。  
中国原産の花木で古くから観賞用に栽培されてきました。
黄金色の花が上向きに咲き多数の雄しべが突き出すのが特徴です。

(他の日の誕生日の花は右上検索から「〇月〇日」と入力検索下さい)




私の食事はほぼ全部が家内が作る感謝の食膳
画像はクリックで拡大します。

令和4年・6月・30日 朝食 自宅



令和4年・6月・30日 昼食 自宅


 
令和4年・6月・30日 夜食 自宅



米粉を使ってみよう。
米粉で作るクッキー
材料(約15コ)
米粉……120g
ベーキングパウダー……小さじ1/2杯
バター……80g
溶き卵……1個分
はちみつ……40g
ミックスナッツ……50g
ナッツの代わりにチョコチップやドライフルーツでもOK

 
作り方

1. ボウルにバターを入れる

ボウルにバターを入れてヘラで混ぜクリーム状にします。 

2. にはちみつを加える

ボウルにはちみつを加えて、ヘラで良く混ぜます。

3. 溶き卵を3回に分けて加える 

続けてボウルに溶き卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。   

4. 米粉を加えて混ぜる

粉類を加えて粉気がなくなるまで、ヘラで良く混ぜます

米粉にはグルテンが含まれていないため、

小麦粉を使うクッキーよりも生地がまとまりにくいことがあります。

そんなときは、バターの量を増やすのがおすすめです 

5. ミックスナッツを加えて混ぜる

 ミックスナッツを加えて混ぜ合わせます。 

6. スプーンで生地を均等に分ける

天板にクッキングシートを敷き、スプーンで生地を均等にのせます

7. 160℃のオーブンで15分焼く

天板のクッキングシートに並べた生地を160℃のオーブンで15分焼いたら、
完成です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

暇tarou 今日も戴く感謝の食膳 20230302

3月2日の誕生日の花と花言葉 ダスティミラー(白妙菊) 花言葉 : あなたを支える   開花時期は 晩春から夏にかけて鮮やかな黄色の花を咲かせます。 原産地は地中海沿岸、自生の耐寒性多年草で 銀白色の葉が美しい   晩春から夏に厚く深い切れ込みのある銀白色の葉をつけた茎の頂部か...